Retronum Technologies

ガジェットとIT情報を発信

MENU

電力会社と縁を切りたいそこのあなたにオススメな商品

「Beaudens ソーラーチャージャー BS-030 30W」を紹介したい。

           

 

 本日は持続可能なエネルギー生産方法を紹介したい。地球上に存在するエネルギー資源は限られており、有効的に活用すべきではないか。今回は地球に降り注ぐ光エネルギーを電気エネルギーへと変換するグッズの紹介だ。そうソーラーパネルだ。

f:id:xxUFOxx:20200612103009p:plain

 

ソーラーパネルとは光エネルギーを熱エネルギーに、そして電気エネルギーへと変えてくれるシリコンなどの半導体を用いて作られている。

f:id:xxUFOxx:20200612103036p:plain

商品詳細

型番:BS-030

太陽電池:単結晶

材質:ETFE熱可塑性樹脂

最大出力:30W

USB出力:5V / 2A

USB出力(QC 3.0):5-12V / 1.5-3A

折り畳まれたサイズ:278*190*12.5mm

展開サイズ:770*278*3.1mm

本体重量:1Kg

 

 

 

1.変換効率は24%

             太陽光発電

一般的な変換効率は20%で効率的と言われており、こちらの商品の変換率は最大24%と優れている。また、30Wの発電が可能だ。W(ワット)数が上がるにつれて商品価格は上がる。

2.QC3.0対応と急速充電に対応してくれている

           ソーラー 充電器

充電ケーブルは同時に2本まで接続可能だ。

3.LED出力表示

出力電圧をリアルタイムで表示してくれる。

f:id:xxUFOxx:20200612103726p:plain
出力電圧も自動的に調整してくれる。

LEDパネルにより電圧などを確認できる。

 

商品レビュー

さあでは商品を見ていこう。

私は「suaoki ソーラーパネル」というこちらの商品と同様の物を持っており、基本的にはそちらとの比較となる。

本体は薄型ではあるが1Kgと重く、ハイキングに行く際にリュックサックに付けるというのはオススメ出来そうにない。1Kg分のソーラーパネルを持ち歩くのであれば小型のモバイルバッテリーを持ち歩いた方がまず良いだろう。こちらは持ち運びというよりどちらかというと、家の庭やキャンプ時に設置をおすすめする。

これは30Wの電力を生み出すことから避けられない問題かもしれないがいずれにせよ持ち運びはオススメ出来ない。

 

 防水性があり、肌触りや柔らかく特徴的であった。汚れなどは水洗いで落ちそうだ。ETFE材質というエチレン4フッ化エチレンという素材でできている。

        f:id:xxUFOxx:20200612055051p:plain

 フッ素系プラスチックの特徴としては、高い耐薬品性、幅広い耐熱性、電気的特性をもちながら、機械的強度、成型加工性などの点において優れており、紫外線に強く屋外での耐候性にも優れ、透明性もあるため、太陽光発電装置、屋根材、農業フィルムなどの用途でも使用されている。 

 

 つまりETFEは薄型で安価、PTFEなどに比べて機械的強度に優れ、耐薬品性や電気絶縁性もあり効率的に光エネルギーを電気エネルギーに変えるにはベストな素材ということだ。

f:id:xxUFOxx:20200612103220p:plain

 

 折りたたみ式で1枚のサイズはA4ほどで、27.8*19*1.2cmとコンパクトではあった。

「suaoki ソーラーパネル」と比較すると、こちらソーラーパネルの方が薄さと折りただんた際のコンパクト差には優勢があるようだ。持ち運び重視なら「suaoki ソーラーパネル」だろう。

f:id:xxUFOxx:20200612103254p:plain

本体は写真の面が4つ分セットとなっている。

 

カラビナが合計で6本付いてきたが、こちらはsuaokiと比較すると安っぽく直ぐに壊れてしまうのではないかという印象を受けた。この点はコスト削減されている。

f:id:xxUFOxx:20200612103911p:plain

 

肝心な1日にどれぐらい充電してくれるのかということだが、日照時間にもよるが、26800mahのモバイルバッテリーを15-25%ほど充電してくれた。ちなみに一般的なスマート本のバッテリー容量は4000mahほどだ。変換効率は悪くないという印象を受けた。

f:id:xxUFOxx:20200612103424p:plain

 

例えば物干し竿に設置する場合はガラビナとハンガーを組み合わせてこのように設置できる。しかし雨の日には注意が必要。

f:id:xxUFOxx:20200612103108p:plain

このレベルでは充電は出来なかった。

どうやら梅雨時は直射日光が当たらないと充電が出来ないようだ。 

 

接続方法は、ソーラーパネルとモバイルバッテリーをケーブルで繋ぐだけだ。

f:id:xxUFOxx:20200612103142p:plain

 

接続口は2つあり、充電ケーブルを二つまで差すことができる

f:id:xxUFOxx:20200612104151p:plain

 

 

 地球環境を考えるためにも私はこのようなエコな商品の紹介をおすすめしたい。

ソーラーパネルを買えば、残りはバッテリーを買って外に出しておけば後は自動で充電をしてくれる。大型の数万円するポータブルバッテリーを購入する必要はなく、小型の数千円のものでも十分対応してくれるので、これさえ買えば日々の電気代も少しづつではあるが節約できるだろう。しかしほんの僅かな金額であるということを肝に銘じて欲しい。思っている以上に充電されない。

 電気は送電ロスという問題がある。つまり発電場所から使用場所に電気を同じ量だけ送っても電線の抵抗により電力は減少してしまう。送電ロスを減らすためには電力損失の少ない革新的な材料か一家に一台の発電機設置が必要なのではないだろうか。
実用化するためには材料を安価に大量生産することが大変重要と送電ロスを少なくするためにも自分たちで電源を確保する必要がある。

 

f:id:xxUFOxx:20200612104002p:plain

付属品

ソーラーパネル本体

ガラビナ*6

日本語説明書

 

 私のオススメの商品

 今回紹介した商品

商品紹介のご依頼や各種問い合わせ

お問い合わせ